前回、金曜編その1では駐車場からメインゲートの様子をお伝えしました。
今回はメインゲートをくぐった後に見た「胸アツ」なオブジェが…
全エントリードライバーの等身大パネル
順番はレッドブルから反時計まわりに歩きながら撮影。
レッドブル

フェラーリ

アルファロメオ

ハース

アストンマーチン

アルピーヌ

アルファタウリ


ウィリアムズ

メルセデス

マクラーレン

角田選手の1年のハイライト
ドライバーのパネルを通り過ぎGPスクエア方面へ下り始めると縦長の幕と角田選手の1年を振り返るパネルも。
初めて来る人でも角田選手の今年の戦績やF1がどんなものか素敵な写真と共に知ることが出来ru
。


















ゲート手前トンネルの入り口には「Let’s Go Race!」の横断幕

GPエントランス
トンネル内で8時半のゲートオープンを迎え、徐々に歩みが早くなりつつGRエントランスへ。今年はどんなメッセージが掲げられているか…

もう準備は十分とツッコミを入れたくなるメッセージと、場内実況のピエール北川さんのお決まりの掛け声「Are You Ready?」が頭に浮かんでくる。
ゲートを通過時に「〇〇のお客様は左側に…」と何か言っている。
並んでいるところに並んでしまう日本人の性でたどり着いたのは…
次回へ続く